スポンサーリンク
随分と空けてしまいました。
続きです。
レオパレスの優待で泊まれる部屋は「クエストタワー」(フロントのあるホテル棟では無く、ホテル棟から歩いて5分程の場所に位置する棟です。ホテル棟からは巡回している従業員の車に乗せてもらって往来出来るので、ホテル棟入口のホテルマンに言うと迎えに来て貰えます。とは言え、歩いて直ぐなので・・・歩きますけどね(笑))。
正確にはレオパレスグアム・リゾートのHPを見て下さいね。
https://www.leopalaceresort.com/





お風呂です(日本式w)

お風呂です(浴槽付き・・・日本式w)
と・・・こんな感じです。
もちろんNHK(衛星)も見れます。ので、この部屋にいる限りでは日本と相変わり無いかも(笑)。
僕らが行った9月は雨期に位置してて・・・計4日、居たのですがその内3日は雨模様でした。ので、気温は余り上がらず(27度位)で快適でした。部屋の中の空調は常に冷房が保たれていて快適です。
タモン地区に移動するにも、レオパレス自体が巡回バスを運営してますので20~30分程度でタモン地区に行けます。朝は8時台から夜は22時台まで1時間おきに走ってます。なので、不便は無し。
買い物はレオパレス敷地内の「レオマート」って言うコンビニがあるので殆ど不自由しません。9時~23時まで営業。カップ麺からドリンク、パン、ビール・・・お土産などがありまして、殆どココで間に合う感じでもあります(ホテル棟にもコンビニがあります)。
初めて来たときは連日レオマートで購入してました(笑)。
と・・・
おおかたの説明は付いたかと。
あ、忘れてた。
空港からレオパレス迄の距離はざっと20分位。でね。空港とレオパレスの往復の送迎もちゃんとあるんだけど・・・条件が
日本→グアムの直行便のみの利用客が送迎無料。それ以外は約70ドルちょいで往復の送迎が利用できる。日本直行便以外は有料って事です。
初回のグアムはエアプサンで「福岡~釜山~グアム(帰りも同じ)」と韓国を経由してのグアム入りだったので有料で送迎を頼みました。
で、今回は「完全無料」を経験したくって「熊本~羽田・成田~グアム(帰りも同じ)」で行った為、往復無料でした。
出来れば日本からの便を利用して行かれた方が良いかと。
今日(10月24日)のレオパレス21の株価が536円。約54000円で優待が手に出来ます。
来年の夏から秋にかけてグアムへ行く予定なら・・・今、仕込むのも手だと思います。
とりあえず、ココまで
スポンサーリンク
posted by taroayu at 15:42|
Comment(0)
|
旅
|